Kompassに取り上げていただきました

「Kompass」は、ネットメディア黎明期よりカルチャー情報を紹介してきたCINRA.NETと、音楽ストリーミングサービスの代表格Spotifyが共同で立ち上げた音楽ガイドマガジンです。
ぜひ以下のリンクよりご覧くださいませ:

愛される番組づくりの秘密は?『ゲイと女の5点ラジオ』×『結婚したい乙女たちのアダルトーク』座談会 | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
人気Podcast番組の裏側に迫る。使用しているマイクや編集ソフトから、リスナー獲得、マネタイズまで語り尽くす
遡ること十数年前、アメリカで誕生したPodcast。特別な機材がなくとも配信できる手軽さや、場所・時間を問わず聴ける自由度の高さから、特にコロナ禍以降は数多くの番組が登場するとともに、リスナー数も急増。誰しもが「声のメディア」を楽しめる時代になったと言えるだろう。
その一方で、自らが「配信者」になろうと思うと「どんなテーマで話せばいいのか」「機材は何を買うべきか」と、ハードルの高さを感じてしまう人もいるのではないだろうか。また、実際に配信したあとも、リスナー獲得方法に頭を悩ませる人も多いという。
そこで今回は、歯に衣着せない赤裸々トークで人気を博し、Podcastの枠を超えて活躍する2番組『ゲイと女の5点ラジオ(以下、5点ラジオ)』『結婚したい乙女たちのアダルトーク(以下、アダルトーク)』を招き、配信者座談会を開催。パーソナリティを務めるヴァジャ&しょうちゃん、お琴&ルナが実践する認知拡大のための工夫や、継続する上でのモチベーション、気になるマネタイズ事情など、リアリティたっぷり語ってもらった。配信者を目指す人、また、すでに配信を行っている人にとっても、きっとヒントが得られるはずだ。